宮崎県緊急事態宣言に伴うお知らせ
2021年1月8日更新
2021年1月7日(木)緊急事態宣言が宮崎県で発令されました。現在のところ、宮崎県知事から自動車学校(自動車教習所)に対する使用制限などの要請は発令されていませんが、当校においては1月12日より1月22日の期間、時間を短縮して業務を行います。
今後、行政からの要請により営業状況が変更となる場合がありますが、その際はホームページ・SNS等にてお知らせいたします。
なお、1月12日(火)~1月22日(金)までの、営業時間及び休業日は下記のとおりといたします
|
1/12 (火) |
13 (水) |
| (木)
15 (金) |
16 (土) |
17 (日) |
教習開始 (1限目) |
9:50~ |
最終時限 (教習終了) |
19:00~19:50 |
各自動車学校へ お問い合わせください |
|
1/18 (月) |
19 (火) |
20 (水) |
21 (木) |
22 (金) |
|
教習開始 (1限目) |
9:50~ |
最終時限 (教習終了) |
19:00~19:50 |
※1月23日(土)以降は通常営業予定ですが、状況により変更になる場合がございます。
★感染予防についてお願い
- 受付周辺・廊下・お手洗いなどにアルコール消毒スプレーを置いてあります。積極的にご使用ください。
- 定期的にドアノブ・手すりなどの消毒清掃も行っております。
- また、換気のため窓やドアを開けることがございますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
- 来校されたお客様へ、非接触型の温度計により検温を実施させていただきます。
- 検温の結果、37度以上のお客様におかれましては、申し訳ございませんがその日の教習をご遠慮頂きます。
(キャンセル料はかかりません)
- 風邪の症状・発熱・倦怠感・息苦しさ等がある場合は決して無理なさらず、教習はお休みください。
★ 入校をご検討のお客様へ
- 次の症状がある方等、該当するお客様は入校をお控えください。
-
- 風邪の症状・37度以上の熱・強いだるさ(倦怠感)・咳、痰、胸部不快感のある方・味覚・臭覚に異常を感じられた方
- 同居家族や身近な人に感染が疑われる方がいる方
- その他新型コロナウィルス感染可能性の症状がある方
- 過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。
- 県外からの帰省などで宮崎に来られたお客様につきましては、2週間待機された後に異常がなければ入校可能となりますのでよろしくお願いいたします。
- PCR検査を受けたことのある方は入校前に、自動車学校までご連絡下さい。
-
また、以下に該当する、感染による重症化を引き起こしうる持病をお持ちの方はご自身の安全のためしばらくの間、ご来校をお控えください。
- 糖尿病、循環器・呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方
- 人工透析を受けている方
- 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
【合宿免許予約停止のお知らせ】
入校期間:2021年1月11日(月)~2021年2月7日(日)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
なお、今後の状況により変更せざるを得ない場合もございますので、予めご承知いただきますようお願いいたします。
